CBR600F3 (PC25) レストア サーキット仕様 その12
CBR600F3 (PC25) レストア サーキット仕様 その12
やっと ここまで来ました
カウルのフィッテングです
Gタンクマーク カウルデカール等の貼り付け
アッパー アンダーカウルの仮付け

シートカウルのステー とりあえず アルミアングル部材で間に合わせです
建材用なので、ブロンズ色・、・・
座面部分に、6mmのポップナットを取りつけ


こんな感じで
高さの調整で、、何回も穴あけ直しで、アーため息、が出ます

シートパットは、滑り止め付き10mm厚を、カット
少しいびつに ヽ( ´_`)丿

タンクキャップも格安社外品に
ボルトは、プロボルト製のアルミに変更

左のショット


右のショット
何とかフィッテングでき
何とか完成か?
後は❓ 何かあったような・・・・・・
とりあえず、 見た目は完成\(^o^)/(*^_^*)
実走しに行かねば。
続く・・・・・・・
やっと ここまで来ました
カウルのフィッテングです
Gタンクマーク カウルデカール等の貼り付け
アッパー アンダーカウルの仮付け

シートカウルのステー とりあえず アルミアングル部材で間に合わせです
建材用なので、ブロンズ色・、・・
座面部分に、6mmのポップナットを取りつけ


こんな感じで
高さの調整で、、何回も穴あけ直しで、アーため息、が出ます

シートパットは、滑り止め付き10mm厚を、カット
少しいびつに ヽ( ´_`)丿

タンクキャップも格安社外品に
ボルトは、プロボルト製のアルミに変更

左のショット


右のショット
何とかフィッテングでき
何とか完成か?
後は❓ 何かあったような・・・・・・
とりあえず、 見た目は完成\(^o^)/(*^_^*)
実走しに行かねば。
続く・・・・・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿